~まったりゆっくり進化中~

まったりゆっくり、思うがままに。 不マメですが、ありのままを伝えていけたらと思います。 将来の方向性は定まっていませんが、今はたくさんのこと吸収していきたいです。 のんびり屋ですが、やる時はやります! ・・・多分(笑)。 素敵な縁(出会い)が、輪になりますように(^^v

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ

思うこと

15分 ¥500の挑戦

久しぶりの更新になりますヒミツ


最近、プチ自分探しをしていましたベー


いろいろ考えていましたよ。





今月。

2つのイベントに、整体ブースとして出店させていただくこととなりました赤ハイビスカス





私にとっての挑戦です。

一つの節目となります。





今まで学んできたことをどう表現するか。





二足の草鞋(わらじ)といえば聞こえがいいですが、

今の私は医療・介護保険に守られたリハ職&代替医療分野へ、片足ずつ突っ込んでいる状態。



良いも悪いも。

挑戦することもできるし、逃げ道もある状態。




その状態って、

自分を試せて、知ることができる機会。

学んできた成果がどうでるか。








正直、悩んでいます。

進みたい道や可能性に。






無難に現状を維持していく道もありますが。


リハ職として守られていた壁は、私自身が壊します。





本音は怖いですよがーん




結果がどうであっても、そこから得られるもの、学べるものへの期待もありますGOOD




複雑ですが・・・。




それでもイベント用のフライヤーを作ったり、あれこれこうしたいと考えるのはワクワクしますピース♪赤



初めてのことだから不安もあるけど、それも含めて楽しんでいこう♪赤





・・・でもすごいですよ。




国家資格を取って。

自由診療・代替医療の道へ進み、自分の道を切り開いている同じセラピスト仲間。

輝いていてかっこいいピカピカ

近づこうとする程、そのすごさを思い知らされます。

尊敬びっくり!!ピカピカ



現状に甘えず、高め続ける姿に刺激を受けますよGOODGOODGOOD





悩み迷いながらでもいいよね。

クヨクヨ、クネクネ。

それでも。

一歩一歩、前に前におすましピカピカ

同じカテゴリー(思うこと)の記事
なるように、
なるように、(2014-05-17 18:22)

心身のバランス
心身のバランス(2014-05-10 23:31)

大きな一歩
大きな一歩(2014-04-27 21:10)

目的
目的(2014-04-13 20:54)

縁
(2014-03-09 20:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
猫沢堂
猫沢堂
猫が大好きなので、名前を猫沢にしました(^^)

職業は作業療法士。沖縄県在住。

よろしくお願いします♪