思うこと
15分 ¥500の挑戦
久しぶりの更新になります
最近、プチ自分探しをしていました
いろいろ考えていましたよ。
今月。
2つのイベントに、整体ブースとして出店させていただくこととなりました
私にとっての挑戦です。
一つの節目となります。
今まで学んできたことをどう表現するか。
二足の草鞋(わらじ)といえば聞こえがいいですが、
今の私は医療・介護保険に守られたリハ職&代替医療分野へ、片足ずつ突っ込んでいる状態。
良いも悪いも。
挑戦することもできるし、逃げ道もある状態。
その状態って、
自分を試せて、知ることができる機会。
学んできた成果がどうでるか。
正直、悩んでいます。
進みたい道や可能性に。
無難に現状を維持していく道もありますが。
リハ職として守られていた壁は、私自身が壊します。
本音は怖いですよ
結果がどうであっても、そこから得られるもの、学べるものへの期待もあります
複雑ですが・・・。
それでもイベント用のフライヤーを作ったり、あれこれこうしたいと考えるのはワクワクします

初めてのことだから不安もあるけど、それも含めて楽しんでいこう
・・・でもすごいですよ。
国家資格を取って。
自由診療・代替医療の道へ進み、自分の道を切り開いている同じセラピスト仲間。
輝いていてかっこいい
近づこうとする程、そのすごさを思い知らされます。
尊敬

現状に甘えず、高め続ける姿に刺激を受けますよ


悩み迷いながらでもいいよね。
クヨクヨ、クネクネ。
それでも。
一歩一歩、前に前に


最近、プチ自分探しをしていました

いろいろ考えていましたよ。
今月。
2つのイベントに、整体ブースとして出店させていただくこととなりました

私にとっての挑戦です。
一つの節目となります。
今まで学んできたことをどう表現するか。
二足の草鞋(わらじ)といえば聞こえがいいですが、
今の私は医療・介護保険に守られたリハ職&代替医療分野へ、片足ずつ突っ込んでいる状態。
良いも悪いも。
挑戦することもできるし、逃げ道もある状態。
その状態って、
自分を試せて、知ることができる機会。
学んできた成果がどうでるか。
正直、悩んでいます。
進みたい道や可能性に。
無難に現状を維持していく道もありますが。
リハ職として守られていた壁は、私自身が壊します。
本音は怖いですよ

結果がどうであっても、そこから得られるもの、学べるものへの期待もあります

複雑ですが・・・。
それでもイベント用のフライヤーを作ったり、あれこれこうしたいと考えるのはワクワクします


初めてのことだから不安もあるけど、それも含めて楽しんでいこう

・・・でもすごいですよ。
国家資格を取って。
自由診療・代替医療の道へ進み、自分の道を切り開いている同じセラピスト仲間。
輝いていてかっこいい

近づこうとする程、そのすごさを思い知らされます。
尊敬


現状に甘えず、高め続ける姿に刺激を受けますよ



悩み迷いながらでもいいよね。
クヨクヨ、クネクネ。
それでも。
一歩一歩、前に前に

